【女性の漢方】身体を温める食べ物、飲み物【漢方薬剤師監修】

身体を温める食べ物、飲み物

薬剤師の真農 十八番・ファーマシストが

「身体を温める食べ物・飲み物」について解説します。

監修者

真農 十八番

ファーマシスト

・1998年 京都薬科大学 薬学部 薬学科卒業

・1998年4月~ドラッグストア、調剤薬局で臨床経験を積む  

 (薬剤師(20年以上)

・2017年9月 上級心理カウンセラー資格取得

陰の食べ物・陽の食べ物

漢方の世界、東洋医学では

の食べ物・飲み物

の食べ物・飲み物があります。

世の中すべて陰と陽に2つに分けられる

陰陽説です。

男性と女性、大人と子ども・・・

漢方では、「医食同源」という言葉があります。

毎日食べているもので身体が作られて、元気になったり病気になったりします。

だから、毎日食べているものが大切です。

病気になった時に使う「食べ物」を生薬として

薬として扱いますが、もともとは同じ食べ物です。

 

ハワイ南国の人々は暑い環境で生活を

しているので、身体を冷やす食べ物・飲み物を

祖先から受け継いで食べたり飲んだりしています。

バナナ・マンゴー・スイカ・メロン

コーヒーも暑い国が原産国の飲み物なので

身体を冷やします。

 

きゅうり・ほうれん草・小松菜

など夏が旬な野菜

 

 

陰:身体を冷やす食べ物・飲み物

□ 暑い国が原産

→コーヒー、バナナ、パイナップル、マンゴー

スイカ、メロン

□ 夏が旬

→トマト、きゅうり、なす、ゴーヤ、レタス、みかん

□ 色が寒色系(白・青・緑・紫など)

→牛乳、バター、マヨネーズ、砂糖

白米、うどん、ホウレンソウ、小松菜…

□ 水分が多く、やわらかいもの

→夏野菜(トマト、きゅうり、レタス、なす)

 地上に出ている野菜が多い

→キュウリ、レタスなど 葉物野菜…

□ 酸っぱいもの、化学的なもの

→お酢、化学調味料

※トマトは暖色系の色ですが、暑い国の食べ物なので身体を冷やす作用があります。

食べ物、飲み物の色のによる判別は多少の例外がありますので、ご了承ください。

陽の食べ物・飲み物

どちらかと言えば、寒い国である

日本は、身体を温める食べ物・飲み物

を祖先から受け継いで食べたり、飲んだりしています。

身体を温める食べ物・飲み物が日本人にが合っています。

 

特に暑い国の食べ物は、身体を冷やす効果があるので日本人が食べると身体が冷えて「冷え性」になる可能性が高まります。

また、西洋の食べ物は日本人の腸では上手く消化ができないので、栄養が十分吸収されず、身体でエネルギーが作れないので

結果的に身体が冷えることになります。

日本人はもともと日本にあったものを食べるのが一番です。

 

陽:身体を温める食べ物・飲み物

□ 寒い国が原産

→鮭(サーモン)、りんご、かに

□ 冬が旬

→かに、あんこう、金目鯛、たら りんご

□ 色が暖色系(赤・ピンク・オレンジ、黄色、黒など)

→鮭、カニ、赤みの肉・魚

さくらんぼ、りんご、たまご、黒砂糖、黒豆、玄米

□ 塩気が多いもの

→漬物、チーズ、たらこ、ちりめんじゃこ

 地下にできる野菜に多い(根)

→しょうが、にんじん、じゃがいも、ごぼう

 

□ 発酵している食べ物

(微生物が分解して陽の力が入っている)

→納豆、しょうゆ、みそ、紅茶、ヨーグルト、チーズ

でも、できれば西洋のチーズ、ヨーグルトよりも日本の納豆、しょうゆ、みそがおすすめ

※特に麹入りお味噌などはおすすめです。

陰陽(寒・温) 迷うもの

□「砂糖と黒砂糖」は?

「砂糖」は陰(身体を冷やす):白色

「黒砂糖」砂糖(上白糖)を精製する前なので、

ミネラルなどの栄養素が多い。

陽(身体を温める):黒色

 

北海道で取れる砂糖大根(ビート)は寒い国のもので地中にの根なので「陽:身体を温める作用」があります。

 

砂糖(上白糖)、黒砂糖、砂糖大根同じ甘さですが

それぞれ性質が違うのは不思議です。

化学調味料「アスパラテーム」などは

陰:身体を冷やしますのであまり食べないでください。

 

 

「白米と玄米」は?

「白米」は陰(身体を冷やす):白色

「玄米」は白米を加工する前なので

ビタミンB群などの栄養素が多い。

陽(身体を温める):茶色

 

「緑茶と紅茶(ウーロン茶)」は?

「緑茶」は陰(身体を冷やす):緑色

「紅茶・プーアル茶・ウーロン茶」は

発酵させているので

陽(身体を温める):茶色

ちなみに、生姜紅茶と黒豆茶も温めるのでおすすめです。

夏の冷えでダメな食べ物

夏のエアコンが効いた職場は冷えすぎて

女性の身体にダメージを与えます。

その時に食べてはいけないランチ

身体を冷やすランチ

温かいうどん(冷たいうどん)

温かいパスタ(冷たいパスタ)

小麦製品

 

身体を温めるランチ

和食の定食(味噌汁、漬物、魚、肉)

焼肉定食

とんかつ定食

ハンバーグ定食

夏の冷えでダメな飲み物

夏のエアコンが効いた職場は冷えすぎて

女性の身体にダメージを与えます。

その時に飲んではいけない飲み物

身体を冷やす飲み物

ホットコーヒー(アイスコーヒー)

ホットミルク・ホットソイミルク

トマトジュース・オレンジジュース

 

身体を温める飲み物

ホット紅茶、ウーロン茶

 

身体を温める食材 購入

楽天市場で購入するなら

玄米

◇玄米◇【玄米 5kg】つきあかり 5kg【新潟県産 玄米】【新潟産 つきあかり】30年産新潟県産 玄米[30年度米/2018年度産/安いお米/お取り寄せ/おいしいお米/美味しいお米/新潟/米/新潟産]


無農薬の発芽玄米白米モード楽々炊飯!圧倒的に美味しい無農薬の玄氣1.5kg×3袋(4.5kg真空パック)【無農薬 玄米 発芽玄米 無洗米】送料無料(北海道・沖縄を除く)

 

 

黒砂糖


無農薬の発芽玄米白米モード楽々炊飯!圧倒的に美味しい無農薬の玄氣1.5kg×3袋(4.5kg真空パック)【無農薬 玄米 発芽玄米 無洗米】送料無料(北海道・沖縄を除く)


奄美瀬戸内 粉砂糖(300g)【奄美自然食本舗】


日本デイリーヘルス 粉末黒糖(300g)

 

みそ


江戸甘味噌 500g 米味噌 米麹味噌 なめ味噌 甘ミソ 東京都地域特産品 食品 調味料 みそ 赤みそ


越後味噌 1kg 麹味噌 粒味噌 赤味噌 辛口味噌 食品 調味料 みそ 米みそ


【ネコポス可】 特製合わせ味噌 三十七半(みそしちはん) 300g 中辛口味噌 赤味噌 麹味噌 粒味噌 ブレンド味噌 食品 調味料 みそ 合わせみそ 味噌汁


信州こし味噌 500g 米味噌 甘口味噌 麹味噌 長野産 信州味噌 濾し味噌 食品 調味料 みそ 白みそ


【送料無料】【smtb-t】 江戸甘味噌 10kg 甘味噌 米味噌 米麹味噌 なめ味噌 東京都地域特産品 食品 調味料 みそ 赤みそ

 

ハンバーグ

【ふるさと納税】都城産宮崎牛ハンバーグ&都城産「観音池ポーク」のトンバーグセット – 宮崎牛ハンバーグ 観音池ポークのトンバーグ ばあちゃん本舗 加工品 国産黒毛和牛 ブランド牛 ブランド豚 銘柄豚 食べ比べ 送料無料【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】


身体を温める飲み物 購入

楽天市場で購入するなら

生姜紅茶

ばんどう紅茶園 生姜紅茶(2.3g*10袋入)【ばんどう紅茶園】


山本漢方 しょうが紅茶 無糖 スティックタイプ 3.5g×14パック【代引きの場合】大型商品と同一注文不可・最短日配送

 

 

ウーロン茶


黒烏龍茶(5g*52袋入)


サントリー ウーロン茶(525mL*24本入)【サントリー ウーロン茶(SUNTORY)】【送料無料(北海道、沖縄を除く)】

 

プーアル茶


プーアル茶(3g*60包入)


プーアール茶(プーアル茶)ポット用35個入り ダイエット プーアール茶 ダイエットプーアル茶 プーアル茶 黒茶 中国茶 ダイエット茶 ダイエット飲料 発酵茶 発酵 茶 プーアールティー 茶 ダイエット 黒茶 ティーライフ プーアル茶

温める食事の動画

ファーマシスト おすすめ記事

【女性の漢方】冷え性・イライラに効く加味逍遥散とは?【漢方薬剤師監修】

2019年8月29日

【女性の漢方】冷え・疲れに効く十全大補湯とは?【漢方薬剤師監修】

2019年5月21日

【女性の漢方】冷え性の解決法【漢方薬剤師監修】

2019年5月19日

【女性の漢方】 五気と五味とは?  【漢方薬剤師監修】

2019年5月4日

【女性の漢方】 冷え性とは?【漢方薬剤師監修】

2019年5月2日

【最新漢方】便秘気味でがっつり食べる ため込み太りの漢方式ダイエットとは?  薬剤師監修

2019年4月27日

【薬剤師監修】食べてないのに太る方のダイエットとは? (漢方式)

2019年4月20日

【最新】水太り改善 ダイエット漢方とは? 薬剤師監修

2019年4月19日

【最新】恵命我神散とは? 【薬剤師監修】

2019年8月31日

【最新】漢方で「イライラ!ストレス太り」を解消する方法とは?  【薬剤師監修】

2019年4月5日

【最新】 知らないと損! 眠くならない花粉症薬(鼻炎薬)漢方とは? 薬剤師監修

2019年3月9日

【最新】必見!あなたに合った漢方薬の見つけ方 本当に冷え性? 薬剤師監修

2019年3月8日

【最新】簡単!セルフ式 漢方カフェ  KAMPO煎専堂光る堂薬店に行きました! 

2019年3月2日














コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは、薬局薬剤師です。 薬局の現場で得た生の情報を皆さんのお届けするためブログを書き始めました♬ 最近は心の悩みをお持ちのお客様が増えてきましたので、体の健康だけではなく心のサポートも必要とひしひしと感じ! 必死に心理カウンセラーの勉強を始め「上級心理カウンセラー」の資格を取りました。 水族館や海や山で癒されながら面白く役立つ情報を発信していきます。